お知らせ

投稿日:2022年8月31日

【求職者必見】足場工事のやりがいに迫る!

千葉県市川市を中心に、さまざまな規模の建物を対象とした足場工事を行なっている『株式会社黒田組』です。
ただいま弊社では、新たな現場作業員を募集しております!
今回は、「足場工事のやりがい」について執筆してまいります。

足場工事のやりがいとは?


足場は、作業員が安全かつ効率的に作業できるように設置する“仮”のものです。
工事が終わればすべて撤去されてしまいますし、建物が高層であればあるだけ積み上げる足場や鉄骨が増える地道な作業です。
ですが、足場はすべての建築作業の基盤です。
つまり、鳶職人がいなくては建物は建たないのです。
そのため、完成した建物を見たときには“自分もこんなに大きなものをつくった現場関係者の一員なんだ!”と大きな感動を得ることができますよ。
この感動こそが一番のやりがいなのです。
建物は、基本的に一度建てたら何十年もそこに建ち続けます。
「この建築に携わったんだ」という“誇り”も、残り続けていくことでしょう。

今すぐご応募を!

“誇り”ある仕事を始めてみませんか?
ピンときた方は、今すぐご応募ください!

株式会社黒田組
本社 〒273-0115 千葉県鎌ケ谷市東道野辺3-15-8
事務所 〒273-0122 千葉県鎌ケ谷市東初富5-8-36-105

お知らせ

関連記事

タワークレーン解体

タワークレーン解体

とうとうこの現場も終盤に近づいてきました。 今週から1基目の解体が始まりました。 …

昨日の作業

昨日の作業

この現場の昨日の作業は鉄骨建て方でした。 この現場も残すところ後2節で上棟です。最後まで事故のないよ …

株式会社黒田組で鳶工事のスペシャリストを目指そう

株式会社黒田組で鳶工事のスペシャリストを…

こんにちは!千葉県鎌ヶ谷市に拠点を置き、船橋市をはじめとする幅広いエリアで架設足場工事・鉄骨工事・重 …

お問い合わせ   求人募集