投稿日:2023年1月21日

求職者必見!重量鳶の仕事量が安定している理由

こんにちは!千葉県鎌ケ谷市を活動拠点として、市川市、松戸市、市原市といった県内各地において、足場工事に関するご依頼をお引き受けしている株式会社黒田組です!
新たに就職や転職先を探す際、重視したい条件の1つとして仕事量の安定を挙げられる方は多いのではないでしょうか。
そのような方にぜひおすすめさせていただきたいのが、常に安定した仕事量に恵まれている重量鳶を手掛けている業者への就職です。
今回は求職者の方に向けて、重量鳶の仕事量が安定している理由についてご紹介いたします。

重量鳶と社会の関わり

重量鳶大きな現場
重量鳶の業務では、さまざまな現場における重量物の搬入を行います。
最も代表的な例として挙げられるのが、工場やプラントといった生産を行う施設における施工です。
工場やプラントなどの設備では、生産ラインをはじめとした多種多様な機械設備が使用されています。
各種機械設備は数十トンにも及ぶ重量となるため、設備の搬入、設置、撤去といった業務には必ず重機を使用しなければなりません。
そこで活躍するのが重量鳶であり、専門的な技術によって重機を操作し、搬入などの業務を適切に進めていきます。
重量物を扱うエキスパートと呼べる職業であり、工場やプラントといった生産施設を適切に稼働させていくためには欠かせない仕事だといえるでしょう。

常に需要のある仕事

現代社会では、さまざまな施設において重量物にあたる機械設備が使用されています。
そのため重量物の設置は不可欠な仕事であり、多くの現場において常に安定した需要がある仕事となっています。
新たな職種への挑戦を考える上で、その職場に安定した仕事量があるかという点は非常に重要です。
どんなに熱心にスキルを身に付けたとしても、仕事がなければ収入が安定しなくなってしまいます。
重量鳶は就職や転職先として、非常におすすめだといえるでしょう。

【求人】黒田組では新規スタッフを募集中!

リクルートカード
黒田組では現在、鎌ヶ谷市などの県内エリアを中心に、正社員として働いてくださるスタッフを新たに募集中です。
採用にあたって経験や資格、学歴などは問わず、協調性や誠実さなどの性格面を重視する方針を取っています。
やる気を持って働ける方であれば充実の指導の下で一流の職人へ成長していけますので、ぜひ私たちと共にさまざまな工事を通じて社会に貢献していきませんか?
皆さまからのご応募お待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

株式会社黒田組
本社 〒273-0115 千葉県鎌ケ谷市東道野辺3-15-8
事務所 〒273-0122 千葉県鎌ケ谷市東初富5-8-36-105
TEL:090-5193-8348


関連記事

株式会社黒田組~施工風景~

株式会社黒田組~施工風景~

こんにちは!株式会社黒田組です。 私たちは、千葉県鎌ケ谷市を拠点にとび・足場工事を行っております。 …

ホームページを開設しました

ホームページを開設しました

このたび黒田組のホームページを開設しました。 今後共よろしくお願い申し上げます。 …

足場解体

足場解体

こちらの現場も部分的に外部足場の解体がはじまりました。 足場が大きな庇の下に入り込んでいるので手バラ …

お問い合わせ   各種募集